LEYLINE-RECORDS
ひとつ、ひとつの音、声を大切にした制作。
細胞に響く音楽をお届けします。
代表 丸山裕美
ソニーレコードの制作ディレクターを経て、フリーランスとなる。
その後、2007年にレーベルを立ち上げる。ソニー時代より現在まで、100タイトル以上のCDを制作。
主な業務は、CD制作(プロデュース)、ヴォーカルディレクション、コーディネーション。プロダクトマネージメント。
使い捨ての情報と化してしまった音楽ではなく、アコースティックな音を大切にした、心を揺らす音楽をひとつひとつ大切に創っています。
人々がリラックスできる平和な音楽を、多くの方に届けたいと思っています。
近年、美術館や絵画とのコラボレーションを企画。
今後は、音と映像、音楽と食、など五感を解放するイベントの企画も行っていきたい。
2019年 | ソニーミュージックエンターテイメント SED プロジェクトに参加 アマネトリル アナログシングル Feeling You 制作コーディネート サンプラザ中野くん アルバム 大きな玉ねぎの下で(令和)ボーカルディレクション Anyango アナログシングル 制作コーディネート 紀尾井町サロンホールにて 掘米綾 ハープソロコンサート (かの香織はさまや酒造とコラボレーション) |
2018年 | エジンバラより帰国したAKIRA OGAWA のピアノアンビエントアルバムを制作。 9月小山登美夫ギャラリーで、11月札幌六花亭 柏ギャラリーで 画家の日高理恵子氏の作品とコレボレーション 男性DUO アマネトリル アルバム制作 サンプラザ中野くんRunner ボーカルディレクション 作業療法士であり、演奏家のNAO 八ヶ岳 ドームハウスでの録音のアルバム12月発売 Disney Princess 屋比久知奈 Live Your Story ディレクション 墨絵画家 西元祐貴 インスタレーション曲 RIZE 制作 |
2017年 | 金子飛鳥&林正樹 「Delicia」発売 ディズニー「美女と野獣」サントラ日本語バージョンディレクション ディズニー[モアナ]屋比久知奈 サントラ盤英語バージョン ディレクョン ディズニーチャンネル アニメ オープニングテーマ制作 昆夏美 時は永遠に 日本語版 プロデュース |
2016年 | Anyango ケニアでベストアルバムをリリース ヴァイオリニスト金子飛鳥のプロダクトマネージメント及びアルバム録音 12月中国のROCK スターWING 音楽プロデュースによる映画の ボーカルレコーディングディレクション(中村雅俊、藤原紀香、池田エライザ) |
2015年 | CD ONSEN-夜の静寂ーを制作&プロデュース、 Anyango キューピーマヨネーズCM 音楽 Anyango Live in Tokyo (DVD) 制作 他 |
2014年 | CD ONSEN-黄昏時ーを制作&プロデュース、ユニバーサルより発売 Anyango 5th アルバム制作 |
2013年 | CD ONSEN -朝の時間ーをユニバーサルより発売 Anyango 4th アルバム制作。出雲大社神楽殿奉納公演 |
2012年 | ヴァイオリニスト金子飛鳥のソロアルバム still を制作で参加 その他インディーズアーティストのサポート、 鈴木重子の朗読と音楽のアルバム「あかり」を制作 秋より、アフリカケニア伝統楽器の世界初女性ニャティティ奏者 Anyangoのマネージメント&制作を開始 |
2011年 | レーベルのアーティストLEYLINE-RECORDS の sonic&tripのアルバム制作、 映画e-tripとのコラボアルバム「音野菜」制作 |
2010年 | ギタリスト笹子重治(ショーロクラブ)のソロアルバム、鈴木重子&木住野佳子の DUO(2011年発売)を制作 |
2009年 | レーベルの活動と並行して、浜田省吾トリビュートアルバム[from a distance]を制作 |
2007年~ | レーベルLEYLINE-RECORDS を立ち上げる。アルバム4枚をリリース
浜田省吾、水谷公生、春嵐のユニット2nd「Farlife」
岡野昭仁(ポルノグラフィティ)奥田民生、chie、
ゴスペラーズ、NUUなど参加
|
2006年 | BS-1 音楽番組 「music tide」 の制作コーディネーション。 ハービー山口氏と音楽番組制作 |
2004年 | ジャズボーカリスト鈴木重子アルバム制作 4枚(2004年から2008年)
浜田省吾、水谷公生、春嵐のユニット「Farlife」
岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、我那覇美奈、岸谷香、
|
2003年~ | 247ミュージック(元ソニーエンターテイメント社長丸山茂雄氏が設立) にて沖縄のレーベルにて、247スタジオの設立のコーディネーション 沖縄の首里フジコのCDを2枚プロデュース。沖縄のアーティスト、 沖縄のコンピレーションを4枚制作 |
2001年~ | リワインドレコーズ(AMUSEの会長、大里洋吉氏が設立したレコード会社)で、 R&Bのヴォーカリスト、[soul lovers ] のアルバムを2枚制作 1996年より、松たか子CD制作開始 5枚のオリジナルアルバム制作 (その他に2枚のベストとシングルなど 11タイトル制作。) アルバム「空の鏡」は70万枚を超えるヒットに。 同時期に新人アーティストのアルバムも制作 |
1993年 | 爆風スランプ10枚目のアルバム制作完了 |
1989年 | (有)k-voxを設立 音楽プロデュース及びジョン・カビラ マネージメント |
1987年 | フリーランスになり、その後ソニー時代の仲間と会社を設立。 江口洋介、sinon他ヴォーカリストのCDを制作。 ソニー時代の制作は主にシンガーソングライター、ROCK系のアーティストを担当 爆風スランプ、織田哲朗、NIGHT HAWKS 等 その他pops系は楠瀬誠志朗、白井貴子など。 ランナーは、100万枚を越すヒット曲に。 |