
post classical

1. In the Age of Myths
2. Cosmic Scale >>購入
3. Good Morning, Holyrood
4. Oirase >>購入
5. Space and Energy (music for TERRA) >>購入
6. Arrival
7. Uzu
8. Eternal Circle
9. All the Better Angels >>購入
10. Reconnect
11. Undercurrent
A-Un(Aska Maret, Akira Ogawa) / Cosmic Scale
宇宙に響くシンフォニー。内なるエナジーにつながる意識の旅。
映画「地球交響曲 第九番 [GAIA SYMPHONY No 9]」に 1st アルバム「Cosmic Scale」より、テーマ曲「Arrival」を含む3曲収録。
映画「地球交響曲 第九番」は、6月22日〜7月11日、恵比寿・東京都写真美術館ホールにて公開
2021.6.22 リリース
LEYLINE-RECORDS / LLRCD-007 / ¥2,970(tax in)
購入 https://a-un.hearnow.com/cosmic-scale
https://a-un.bandcamp.com/releases
--
A-Un Profile
美しく流れるピアノとヴァイオリン,シンセサイザー による宇宙的な空間。2021年に公開されたドキュメンタリー映画地球交響曲第9番より
Arrival https://youtu.be/1hkBJASfvv4
アンビエント、ポストクラシカル、ロックのエッセンスを含む、A-Unのかもしだす新しいジャンルの音楽です。宇宙に響くシンフォニー。内なるエナジーにつながる意識の旅とも言えます。A-Unの音楽には、静寂と情熱、陰と陽、異なる2つの個性が融合しています。
Spotify での視聴はこちらから。
メンバープロフィール
Aska Maret マレー アスカ https://www.askaviolin.com/
ヴァイオリニスト、ヴォーカリスト、作曲家
アコースティック・ヴァイオリンとエレクトリック・ヴァイオリンの両方を、まるで自分の肉体と魂の延長のように操る。東京芸術大学で学び、学生時代からスタジオレコーディングに参加。
レコーディング、共演多数: ジブリ音楽、アジアン・ファンタジー・オーケストラ、カリギュラ、スコット・ロビンソン、フェロアン・アクラフ、ツアー岩下(三会塾)、マリア・シュナイダー・オーケストラなど。
Akira Ogawa オガワ アキラ
https://leyline-records.com/sonicandtrip/profile.html
ギタリスト、ピアニスト、ヴォーカリスト、作曲家、マニピュレーター、レコーディング・エンジニア、ミキサー、エディター、マスタリング・エンジニア、小説家。
TSUTAYA新人賞を受賞したオルタナティヴ・ロックバンド「Larch」(旧sonic&trip)のボーカル&ギタリストとして活動を開始。その後、カナダ、アイスランド、フランスを経て、スコットランドのエディンバラ大学に入学。エディンバラでの経験がアンビエント・ピアノ・ソロアルバム『On』につながり、後に画家・日高理恵子の日本でのアート展とコラボレーション。近年、レコーディングエンジニア、マスタリングエンジニアとしても活動している。
Yumi Maruyama マルヤマ ユミ
(LEYLINE-RECORDS 取締役)
プロデュース、ディレクション、ボーカルディレクション
マレー飛鳥と小川アキラの両極端な才能を束ねるのは、元ソニーミュージックの丸山。
ソニー時代には、爆風スランプ、織田哲郎などのロックと楠瀬誠志郎、伊藤美奈子などシンガーソングライターを担当。その後フリーランスになり、松たか子、鈴木重子、Anyangoなど現在までに、130枚のアルバムのディレクションやプロデュースを担当。ディズニー映画『美女と野獣』『モアナ』のボーカル・ディレクターも務める。
--
Music For Films.... Brian Eno's album title now resides with this group "A-Un". Ready to create the soundtracks for films, TV shows and games.
"A-Un" consists of violin legend Aska Maret and Tokyo's best kept secret, Akira Ogawa.
Listen to "A-Un".
track "Arrival" from the film "Gaia Symphony 9"
https://www.youtube.com/watch?v=1hkBJASfvv4
First, you may think, hmmm, wondering if it is ambient or post classical.
Keep listening to A-Un on Spotify.
https://open.spotify.com/wrapped/share/share-ce190266d0074b028921746d768111cf?si=_jPUwd-QS-uIcch8VpMw-A&artist-id=2tOb2nXwRmFGO8JJotPxzf
Then you find yourself swollen by the energy flying up and down the cosmos and back to complete stillness.
"A-Un"' is ready and willing to compose and tailor make music for your films and games,
to express
atmosphere, power, love, rage, action, tears, smiles, compassion, explosion and everything in between.
"A-Un" are:
Aska Maret https://www.askaviolin.com/
violinist, vocalist, composer
Handles both the acoustic and electric violin as if they were extensions of her body and soul.
Recorded and performed for/with:
Ghibli music, Asian Fantasy Orchestra, Caligula, Scott Robinson, Pheeroan akLaff, Tour Iwashita from San-kai-juku, Maria Schneider Orchestra to name a few.
Aska studied at the presitigious Tokyo National University of Fine Arts
Akira Ogawa https://leyline-records.com/sonicandtrip/profile_en.html
guitarist, pianist, vocalists, composer, manipulator, recordist, mixer, editor, mastering engineer, novelist
Started off as singer and guitarist for alternative rock band Larch who won the TSUTAYA new-comer award.
Traveled through Canada, Iceland and France, landed in Scotland at the University of Edinburgh.
His Edinburgh experience led to his ambient piano solo album "On" which later collaborated with painter Rieko Hidaka's art exhibition tour of Japan.
Aska is based out of St. Louis, Akira studied in Vancouver and Edinburgh.
Full scale English communication available
=================================
music director Yumi "Nagomi" Maruyama
The extreme talents of Aska and Akira is bundled up by Sony Music alumna Maruyama who's track record includes Bakufu-Slump, Tetsuro Oda, Takako Matsu, Shigeko Suzuki, Anyano and 130 albums
Also vocal director for Disney's "Beauty and the Beast" and "Moana"
-----------
A-Un(Aska Maret, Akira Ogawa) / OIRASE 〜奥入瀬
OIRASEは、アルバム「宇宙音階」からの先行シングル。美しく流れていくピアノの響。 OIRASEー奥入瀬 水の光 水のゆらぎ 流れ 透明に 影を映し 色を遊び
"OIRASE" Light of water, fluctuation of water, flow Transparently cast shadows and play colors. "OIRASE" is a new single from the soon to be released album "Space & Energy”
購入はこちら